1丁目では8月1日に入居者様から「昔は釜の蓋まんじゅう作ったね」と言う会話がありました。
そこで13日のお盆に炭酸まんじゅう作りに挑戦してみました。
思った以上に皮を練るのに力が必要で入居者の皆様からアドバイスを受けながら完成しました。
出来立てのおまんじゅうは皮が柔らかくとても美味しかったです。
2丁目では8月29日に夕涼み会を行いました。
夕食後にホームの北側駐車場に出て、花火とかき氷、盆踊りをしました。
花火はあっという間に終わってしまい、ちょっと残念でした。
それでも昔を思い出し、きれいな花火を見て笑顔になっていました。
かき氷は昔ながらの手回し式のかき氷機を借り、地元の氷屋で貫目氷を買って作りました。
最後には音楽につられ盆踊りを皆様で踊りました。
お盆が過ぎ日が短くなり、夕方の風が心地良かったです。
※写真はご利用者様の同意を得て掲載しています。